LETS映画ライター養成講座 2017.09.17 映画ライター養成講座 2017年4月から、サンケイリビング系のライター養成講座「LETS」の卒業生を対象に、映画ライター養成講座を行っています。マンツーマンでのメール添削を主としたスタンダードコース、月1回の対面合評を加えてのスペシャルコースがあります。800字という限られた文字数で、いかに映画のあらすじとみどこ
映画評「仲野マリの気ままにシネマナビ」 2017.09.17 映画 「Wife」の映画案内ページ「仲野マリの気ままにシネマナビ」は2006年12月から連載開始。封切り映画1本とそれとテーマが共通した以前の映画をカップリングしてお届けしていました。2014年より隔月刊から季刊に切り替わったのをきっかにページをリニューアル。封切り映画を中心にお届けしていま
講座「女性の視点で読み直す歌舞伎」 2017.09.17 女性の視点で読み直す歌舞伎 東京・東銀座にある歌舞伎座の隣のビルで開催している歌舞伎講座。毎月1回、第一または第二金曜の午後1時半から2時間、GINZA楽・学倶楽部で行う講座です。「R」はリピート講座。スポットで日曜講座も開催します。詳しくはhttp://ginza-rakugaku.com/2
講座「シネマ歌舞伎上映前解説」@MOVIX柏の葉&MOVIX亀戸 2017.09.17 シネマ歌舞伎上映前解説 千葉県のMOVIX柏の葉でシネマ歌舞伎の上映前解説をしています。映画のチケット代だけで解説が聴けるおトクな講座なので、お近くの方はぜひいらしてください。(★印は、上映後、近くのお店でのファンミーティングあり)詳しくはMOVIX柏の葉のサイトをご覧ください。2018年より、MO
演劇コラム「クローズアップ&スポットライト」 2017.09.17 演劇 衛星劇場で放送する演劇作品を多ジャンルにわたって紹介します。2017年4月からスタート。衛星劇場のHPにもバックナンバーページがあります。no9 M&OPlaysプロデュース「鎌塚氏、腹におさめる」・不機嫌なご主人様とマジメな執事の笑える日常no8 舞台「リトル・ヴォ
連載コラム「歌舞伎彩歌」 2017.09.17 歌舞伎 2016年4月から、衛星劇場創立25周年を機にリニューアルしたHPサイトで、毎月放送する歌舞伎作品の紹介「今月のあの場面、この場面」と、歌舞伎にまつわる様々な話題を取り上げる「ちょっと幕間(★)」を連載しています。ぜひご一読ください。衛星劇場の「歌舞伎彩歌」バックナンバーのページもご利用ください。
「恋と歌舞伎と女の事情」amazonで予約開始! 2017.09.17 歌舞伎 2016年8月から「かもめの本棚」で連載を続けてきた「恋と歌舞伎と女の事情」が本になりました。発行は東海出版研究所。本屋さんに並ぶのは2017年9月末からで、amazonでも購入できます。歌舞伎の名作15作品を「恋と女性」に焦点をあてて読み直し、楽しく気軽に読める本としました。ぜひ一度手にとってみて
エンタメコラム「舞台のミカタ」 2017.09.17 演劇 「月刊スカパー!」2017年6月号からエンタメコラム「舞台のミカタ」が新連載。多ジャンルをクロスオーバーしながら、エンタメの力の源を探ります。no19 (2018年12月号)「2018年の演劇シーンを振り返る~浅利慶太の愛した劇場と日本演劇の新たな試み」no18 (2018年11
「月刊スカパー!」2017年9月号 2017.09.01 歌舞伎 「月刊スカパー!」9月号巻頭インタビューに、市川猿之助さんのインタビュー記事を執筆しました。Person of the Issue「市川猿之助」(スーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」)どうやったらお客様に喜んでいただけるか、行き詰まったら歌舞伎に立ち戻ります連載コラム「舞台のミカタ」の
いずみ朔庵氏との対談が決定!(9/16@深川江戸資料館) 2017.08.16 歌舞伎 「恋と歌舞伎と女の事情」に素敵な挿絵と表紙を描いてくださったいずみ朔庵先生の個展が、9/12(火)から9/17(日)まで深川江戸資料館で開催されます。その名も「江戸小説の挿絵と時代考証」。9/16(土)には、14時から地下1階のレクホールで2人で対談することが決まりました。深川江戸資