ぴあニュースで11月末から12月の歌舞伎公演を紹介 2019.11.30今月の歌舞伎, 執筆, 歌舞伎 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 11月の歌舞伎公演について、ぴあのニュース記事を執筆しました。(新橋演舞場「風の谷のナウシカ」の歌舞伎については書いていません) (首都圏版) ぴあ玉三郎が歌舞伎で『白雪姫』に挑む、十二月大歌舞伎開幕https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_449a88e2-de55-49f4-b26f-9225acb6e0c7.html?fbclid=IwAR2nnX5qHbdRb5bunxPtWI1MOkKoK2mYYf2vCNkRDt8wcfMoCxtRU61QYqU本日12月2日に初日を迎える東京・歌舞伎座の十二月大歌舞伎。昼の部ではトリプルキャストの『阿古屋』が話題だ。『壇浦兜軍記(だんのうらかぶとぐんき)』のハイライト「阿古屋」は遊君阿古屋が恋人・景清の... ぴあ88年ぶりのチャップリン歌舞伎に松本幸四郎が挑むhttps://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_c2d6ae98-e675-4d3b-b474-cb26cdb9da9b.html?fbclid=IwAR2JfYJ3181fE0RHkoawvQPmVMxcKGhdUHGw8Duakg6K-2ovHfPzYmI9KIQ東京・国立劇場の12月歌舞伎公演が12月4日(水)に開幕する。演目は松本白鸚主演で骨太の義太夫狂言『近江源氏先陣館』より『盛綱陣屋』と、松本幸四郎主演の『蝙蝠の安さん』だ。『蝙蝠の安さん』は劇作家... (関西版) ぴあ當る子歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎 南座新開場一周年記念 京の年中行事https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_1_3b5af876-d9b4-4ac8-a686-6d90acadbe86.html昼の部の幕開け『輝虎配膳』は、愛之助の輝虎、秀太郎の越路で。時代物の名作『金閣寺』は藤十郎と成駒家一門が出演。『仮名手本忠臣蔵「祇園一力茶屋の場」』は仁左衛門の大星由良之助で上演。夜の部の最初は、近松... 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: nakanomari今月の歌舞伎, 執筆, 歌舞伎南座, 国立劇場, 新橋演舞場, 歌舞伎座, 顔見世, 風の谷のナウシカコメント: 0
この記事へのコメントはありません。