「恋と歌舞伎と女の事情」に素敵な挿絵と表紙を描いてくださったいずみ朔庵先生の個展が、
9/12(火)から9/17(日)まで深川江戸資料館で開催されます。
その名も「江戸小説の挿絵と時代考証」。
9/16(土)には、14時から地下1階のレクホールで2人で対談することが決まりました。
深川江戸資料館自体、とても面白くまわれる資料館ですので、ぜひこの機会にお越しください。
いずみ朔庵氏との対談が決定!(9/16@深川江戸資料館)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
カテゴリー
-
映画「国宝」について、3時間語ってみた! 第233…2025.06.18
-
あなたの理想の生活ってどんなもの?2025.06.10
-
第220回「きっと歌舞伎が好きになる!」京都南座三…2025.03.19
-
第219回「きっと歌舞伎が好きになる!」は3時間の…2025.03.11
-
未来から逆算して現在を考える2025.03.6
-
あなたの理想の生活ってどんなもの?2025.06.10
-
「魂が喜んでいます!」と言われました2025.03.2
-
「虎に翼」について書いた連載コラム、完走しました!…2024.11.24
-
「文豪たちの2000字」全21回完結しました2023.08.27
-
無料講座「文豪たちの2000字」を始めます2023.03.28






この記事へのコメントはありません。